十三夜の月を愛でる会

※本イベントは終了いたしました
10月17日は、もう一つの名月と言われている十三夜。
たからべ森の学校で実りの秋を感じながら、日本の伝統行事「お月見」を一緒に楽しみませんか!?
お月見飾り作りと、お月見団子作り体験もあります。
秋の夜長をたからべ森の学校で一緒に楽しみましょう!
みんなで参加出来るゲームや、杵と臼でお餅をつく、餅つき体験!!!
宮崎、鹿児島を拠点に活動するよさこいチーム 『あばれん』 さんによる創作踊りなどなど・・・楽しめる内容いっぱいです。
屋台でもBASE CAFEさんの本格コーヒーに、やきとり、フランクフルト、焼き芋など・・・盛りだくさん!!!!!!
お子さん、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、家族揃ってたからべ森の学校へ遊びにお越しください。
沢山の方のお越しをお待ちしています。
開催日 | 10月17日(木曜日) 17時~20時 |
---|---|
会場 | たからべ森の学校 (旧財部北中学校) 住所:曽於市財部町北俣5410-1 ※駐車場は無料です。 |
イベント内容 | 【体験プログラム】 お月見飾り作り 14時~15時 ※体験プログラムに参加される場合、材料費:500円が必要となります。 17:00~ ★餅つき ★グランドゴルフ ★宝探し ★わらの遠投競争 ★輪投げ 19:00~ ★ジャンケン大会 ★曽於市音頭 19:30~20:00 ★創作舞踊 出演 『あばれん』
【屋台】 ★コーヒー (特別出店:BASE CAFE)
お月見会(自由参加:無料) 17時~20時 まりん’sガーデン特製お月見弁当:1,000円(要予約) |
特典・プレゼント | 当日、お着物(浴衣)でお越し頂いた方には、もれなく素敵なプレゼントを準備しております。 |
お問い合わせ | たからべ森の学校 住所:曽於市財部町北俣5410-1 TEL:0986-28-6120 (担当:堀内 加奈子) |

