そおナビ|鹿児島県曽於市観光協会公式サイト >> 曽於市観光案内 >> おすすめスポット「春」 >> 弥五郎伝説の里
弥五郎伝説の里
099-482-5666

大隅町岩川の中心街の小高い丘の上に、巨大な弥五郎どんの姿が見えます。高さ15メートルの弥五郎銅像が見守るように立つ空間は、広さ20ヘクタールという広大な敷地です。
この敷地には、町民の憩いの広場、芝の広場、ホタルの幼虫が放流されたせせらぎ、せせらぎから続く水の広場、遊具コーナー、入浴施設が完備された「健康ふ れあい館」、実物大の弥五郎どんが展示された「弥五郎まつり館」、「四季の花壇」などが整備されています。また、夜の銅像はライトアップされ、岩川の中心 街にあってはひときわシンボリックに見えます。
敷地内には自然の森をそのまま活かしたところや、アジサイ通りがあり中央の花壇とともに四季の花が楽しめます。園内には約1200本の桜が植栽され桜の名所ともなり広く県内外からの利用者で賑わっています。
なお、銅像広場からの眺望は町並みを一望できる格好の場所となっています。
店名 | 弥五郎伝説の里 |
---|---|
電話番号 | 099-482-5666 |
所在地 | 鹿児島県曽於市大隅町岩川6134-1 |


フェイスブックにコメントする
アクセス数 3330 回