そおナビ|鹿児島県曽於市観光協会公式サイト >> エリア別 >> 末吉町 >> 第31回吉井淳二記念展2014
第31回吉井淳二記念展2014

この記念展は,文化勲章を受章をされ,日本芸術院会員であった故吉井淳二画伯のふるさとである曽於市で,鹿児島をはじめ宮崎・熊本在住者から洋画作品を募集し,絵のまち曽於市の芸術文化の振興や新たな作家の発掘などを目的に開催され,今回で第31回となります。
今回の応募総数は,2,684点で、厳正なる審査の結果、各部門の入賞作品が決定しました。
会場には,招待作家部門25点、一般部門129点、高校生部門175点の3部門で329点の素晴らしい入賞作品をはじめ、子ども達のジュニア部門も幼児の部に238点、小学生の部に542点、中学生の部に50点もの入賞作品も展示がありますので、子ども達から招待作家に至るまでの幅広い素晴らしい力作の絵画を鑑賞にお越しください。
展示総数は約1,200点と見ごたえたっぷりの洋画展となっています。
入場は無料ですので、皆さんぜひ素晴らしい作品の数々を鑑賞にお越しください。
所在地 | 鹿児島県曽於市末吉町諏訪方8180番地 |
---|---|
主催 | 曽於市・曽於市教育委員会 |
主管 | 吉井淳二記念展実行委員会 |
会期 | 平成26年2月23日(日)〜3月9日(日) |
会場 | 鹿児島県曽於市末吉総合体育館 |
開催時間 | 午前9時から午後7時まで(但し、開会日の2月23日は授賞式終了後) |
事務局 | 〒899−8102 |


フェイスブックにコメントする
アクセス数 978 回