曽於市からの花便り(梅の花)
2月4日、梅の花が待ってましたと言わんばかりに、急に咲き始めました。
紅梅も白梅も咲き始め、春はもうすぐという感じです。
それでは春を告げる梅の花をご堪能下さい。
枝垂れ紅梅です。まだ一部しか咲いていませんが、春がそこまで来ているようです。
満開になると見応え十分で、見とれてしまいます。

「紅梅の 二輪目探す 歩となりぬ」という俳句がありました。
私の心境を良くも歌っていると感心。
私も、この紅梅が一輪咲いた時から、いつ咲き出すか楽しみに観察していました

白梅は、派手さはありませんが、質素な可憐さを持っています
まだ一部咲ですので、パッとしませんが、もうすぐ白一面になります。楽しみです。
そして6月にはワクワクする梅の収穫が待っています

これは、淡いピンクの枝垂れ紅梅です。まずアップで撮ってみました



こちらは4部咲ぐらいになっていましたので、十分楽しめました。
どうです。こんなに見事な大きさ・枝振りを見たことがありますか。
大きな家一軒が隠れるほどの大きさです。素晴らし~いの一言です。
