» 観光スポット

トップページ > 観光スポット

観光スポット

澤田神社

2021年04月07日

財部三社の一つ。一説には宇佐八幡を勧請したと言われています。 澤田神社は、霧島山四門のうち南門とされる。7つの面(市指定文化財)が残っており、現在、財部郷土館にて展示。 このうち宝徳3年(1451)の面は、島津9代忠国が …

続きを読む

中岳ダム

2021年03月23日

  ロックフィル工法(石積み)の美しい農業用ダム。 提高70メートル、堤長312メートル、総貯水量4,310千立法メートル。 場所名 中岳ダム 所在地 鹿児島県曽於市末吉町南之郷 電話 ―

続きを読む

鬼追い

2021年03月23日

毎年1月7日、熊野神社領域で「鬼追い」が行われます。 この鬼は、招福除災の善鬼とされ、25歳の厄男が鬼となって、無数の御幣を身に纏った鬼とつけ(付添い役)が縦横無尽に駆け巡ります。 鬼が暴れるほど、その年は五穀豊穣、無病 …

続きを読む

住吉神社/流鏑馬

2021年03月22日

毎年11月23日、住吉神社で「豊祭」が行われ、流鏑馬が奉納されます。 流鏑馬は、今年の五穀豊穣と来年の豊年満作を願って行われる伝統行事です。 矢が的に当たるほど来年は豊年になると言い伝えられ、昭和56年鹿児島県無形民俗文 …

続きを読む

安楽川渓谷

2021年03月22日

自然の営みの中で何千年もかけて作り出された渓谷を縫うように、安楽川の清流が静かに流れており、心やすまるスポットです。 遊歩道をのんびり歩き森林浴。 自然を満喫して、心も体もリフレッシュ。 場所名 安楽川渓谷 所在地 鹿児 …

続きを読む

やごろう農土家市(道の駅おおすみ弥五郎伝説の里内)

2021年03月22日

道の駅おおすみ弥五郎伝説の里に入ってすぐの所にある「やごろう農土家市」では、朝採れ新鮮野菜やこだわりの黒豚、各種加工品を提供中。 また、夏になると糖度11度以上を誇る「やごろうスイカ」や秋冬には国の指定野菜産地になってい …

続きを読む

道の駅おおすみ弥五郎伝説の里

2021年03月22日

国道269号線沿いにある広さ20ヘクタールという広大な敷地を誇る道の駅おおすみ弥五郎伝説の里には、特産品販売所の農土家市、憩いの広場、芝生の広場、遊具コーナーのほか、実物大の弥五郎どんが展示されている弥五郎まつり館などが …

続きを読む

岩屋観音

2021年03月22日

岩屋の上に江戸時代元禄期の行仙による刻字等があり、文明18年(1486年)開山。 岩屋観音に並ぶように吉田大明一圓(明治時代中頃)の刻んだ普賢尊大菩薩像や善光寺式三尊像などが自然石に美しく彫刻されています。 縁結びや子授 …

続きを読む

芙蓉之塔

2021年03月22日

旧海軍の岩川飛行場から終戦まで夜襲部隊(芙蓉部隊)が沖縄方面に出撃し、百余名の戦死者を出した。 芙蓉之塔は、生き残りの搭乗者や地元有志者により、その慰霊のため昭和53年に建立された。 場所名 芙蓉之塔 所在地 鹿児島県曽 …

続きを読む

岩川八幡神社の弥五郎どん祭り

2021年03月22日

毎月11月3日、900年以上の伝統を持つ「県下三大祭り」が行われます。 弥五郎どんは、身の丈4メートル85センチメートルの大男で、25反もの梅染めの衣を身に纏っています。 祭りの見どころは何といっても、岩川八幡神社から市 …

続きを読む

トップへ戻る