» 12月23日、メセナ住吉交流センターで「冬至まつり」が行われました

トップページ > お知らせ > 12月23日、メセナ住吉交流センターで「冬至まつり」が行われました

12月23日、メセナ住吉交流センターで「冬至まつり」が行われました

冬至まつりの概要
   日 時:平成22年12月23日 9時~18時
   場 所:曽於市末吉町 メセナ住吉交流センター
         内 容:①ゆず風呂
             ②そば打ち体験教室
             ③通常行われている室内での農産物・加工品の販売の他、
                                      室外でも農産物・加工品の販売
             ④抽選会

touji1.JPG
曽於市の特産品であります「ゆず」がお風呂に入れてありますので、冷え切った体をゆっくり温めて下さい。

touji2.JPG

お風呂に「ゆず」がまとめて入れてあります

 

touji3.JPG

ゆず風呂で心も体も温めて下さい

 

 宮ヶ迫シヅ子先生の指導による「そば打ち体験」が行われました。体験者(15人)は、最初慣れない手つきでしたが、だんだん慣れて手つきも良くなりました。
 そばの作り方のポイントは、①そば粉1kgに対してぬるま湯(28~30℃)500ccを加え、耳たぶぐらいの硬さになるまで十分捏(こ)ねます。十分に捏ねると、こしが出る上、プツプツ千切れないそうです。
 ②ゆで方は、沸騰したお湯に細く切ったそばを入れます。入れた後沸騰したら足し水をします。もう1回沸騰しましたら足し水を行い、そばを取り上げ水の中に入れ、洗ってザルに取り上げます。
 touji4.JPG

十分に捏(こ)ねるのがコツです

 

touji5.JPG

真剣に伸ばしています

 

touji6.JPG

先生(左から3人目)が伸ばし方の見本を見せています

 

touji7.JPG

切り方上手でしょう‼ 十割そばですがプツプツ切れてないです

 

touji8.JPG

どうです! 上手に出来たでしょう! 美味しそう

 

touji9.JPG

そばを湯がいている人(奥2人)、洗い物をしている人(手前2人)、いつの間にかそれぞれの役割分担が出来ました

 

touji10.JPG

  出来上がったそばをみんなで試食しました。 味はどうですか?
 そば粉100%(十割そば)なのにこしがあり、とても美味しいでした。また、「つゆ」には曽於市特産のゆずの刻んだのが入っており、香りが良く美味しいでした。
 私の大好きなそば湯も頂きました。そば湯は、塩を少し入れるとあっさりして美味しいです。塩の代わりに「つゆ」を入れてもそば湯は美味しいでした。
 

 全員が自分たちで作ったそばの味に満足していました。これも先生のお陰でしょう。中には、美味しいそばの作り方を覚えたので、年越しそばに挑戦するという人もいらっしゃいました。頑張って下さい。
 それから、そば湯割り焼酎も美味しいですので、是非試して下さい。(方法は、芋焼酎を熱いそば湯で割るだけです。)

 

touji11.JPG 温泉の入口では、曽於市の特産品等も販売されました。

 

touji12.JPG

本日(23日)、住吉地域営農組合の皆様が手作りの門松も飾って下さいました

 

touji13.JPG

来客者全員を対象とした抽選会は、なぜか皆様にっこりです。
何しろ特等は折りたたみ自転車ですからね♪ 

トップへ戻る