2021年03月19日
地下1,702メートルから湧き出るナトリウム炭酸水素塩温泉でトロッとした泉質は美人湯として有名です。 遠赤外線サウナ、電気風呂などがあり、無料休憩所やお食事コーナー、特産品の売店などを完備。ゆっくりとおくつろぎいただけま …
2021年03月19日
地下1,702メートルから湧き出るナトリウム炭酸水素塩温泉でトロッとした泉質は美人湯として有名です。 遠赤外線サウナ、電気風呂などがあり、無料休憩所やお食事コーナー、特産品の売店などを完備。ゆっくりとおくつろぎいただけま …
2021年03月18日
緑ときらめきの感動を与え、マイナスイオンたっぷりのこの森を「悠久の森」と名付け、今後永久に伐採せず、子孫に引き継ぐことが条例で制定されています。 また、平成14年には、「全国遊歩百選の森」に認定され、毎年11月、ウォーキ …
2021年03月18日
幅40m、高さ12mの雄大な滝です。 流れ落ちるしぶきが光の加減で虹のアーチをかけ、美しい自然美を満喫できます。(ジオサイト) 場所名 桐原の滝 所在地 鹿児島県曽於市財部町下財部6473周辺 電話 0986-74-25 …
2021年03月17日
道の駅たからべきらら館直売コーナー 午前9時~午後6時 地元で採れた野菜、米、しいたけ、茶、黒毛和牛・黒豚、加工品、花など レストランきらら 営業時間:午前11時〜午後4時 1週間前の予約があれば、お弁当の注文や夜の宴会 …
2021年03月15日
お客様にくつろぎの空間をご提供! 曽於市唯一のビジネスホテルです。お客様にゆっくりして頂ける様に、1階にコンビニ、隣接のレストラン・コインランドリーなど施設の充実に努めております。 また、岩盤浴も営業しており、疲れた体を …
2021年03月15日
花房峡は末吉町の南東に位置し、南之郷の高岡口から新田山、花房地区にいたる安楽川渓谷とその渓谷林並びに大八重国有林115班を包含しています。ここには豊かな自然が残っており、四季を通じて山菜、薬草などが豊富にあります。この付 …
2021年03月15日
大川原峡は大淀川の上流部にあり、曽於八景の一つに挙げられるほどの景勝地。大小の岩が約2km余り続く美しい渓谷で、夏場は涼を求めて多くの人々でにぎわいます。 鹿児島県霧島市と宮崎県都城市の間に位置し、水と森に囲まれた清涼感 …
2021年03月15日
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里の健康ふれあい館にある「弥五郎の湯」は、大・小浴場、岩風呂などがあります。 無料休憩所や特産品を購入できる売店なども完備。 また、健康ふれあい館とつながっている弥五郎まつり館は、弥五郎どん祭り …
2021年03月15日
地下1,600mから湧き出るアルカリ性単純温泉で神経痛・筋肉痛などに効果があると言われています。 憩いの森キャンプ場から車で約25分のところにある温泉施設。 施設内には、曽於市の特産品を販売する売店、無料休憩所などがあり …
2021年03月15日
財部温泉健康センターは、地下1,702㍍から湧き出るナトリウム炭酸水素塩温泉で美人湯として親しまれています。 渦を巻く渦流浴、うたせ湯、遠赤外線サウナなどがあり、無料休憩所やお食事コーナー、特産品を販売する売店などを完備 …