» 檍神社

檍神社

元々の祭神は、伊邪那岐命・伊邪那美命らであるが、明治40年代の神社 合祀の時に、上津片加男(うわつかたがお)神社・中津真津男(なかつまつお) 神社・下津片加男(しもつかたがお)神社・眞木男(まきお)神社等の神社の 神々が合祀されたため、現在祀られている祭神は相当数にのぼります。

当社は、 江戸時代の地誌『三国名勝図会』に絵が描かれており、それと比較しても当 時とほぼ同じ形態を残しています。
また、ここから『橘獄』や『高山』『短山(ひきや ま)』岩根子(いわねこ』等を眺めた図もあり、古くから神話ゆかりの地として 信仰されてきた神社であると言えます。
境内には『小戸(おどのいけ)」もあり、 妊婦がこの水を飲むと安産になると言います。
拝殿右隣には、安産子育地蔵なる 一風変わった地蔵もあり興味深いです。
さらに、神話関連として、道が複雑ですが、天の岩戸神社もお薦めしたいです。

スポット概要

所在地 曽於市末吉南之郷4772-2
トップへ戻る